朝夕、ひんやりしてきましたね。いよいよ秋~。待ち遠しかったです!
23日の秋分の日には、ご入院のみなさんに、秋の味覚を楽しんでいただけるようにと、栄養部が企画してくれました~。
お昼はおはぎ、夕食は栗ときのこの炊き込みご飯、秋刀魚の塩焼き、茶碗蒸し、蓮根と水菜のサラダ、ぶどう、など 秋満載のメニュー!

今年はニュースでも報道されているとおり、秋刀魚の水揚げが少なく、心配していたようですが、なんとか大きな秋刀魚が手に入ったとのことで、ほっとひと安心。
そして、調理スタッフの想いが伝わったのか、今回は患者さんからも沢山のお手紙を頂きました!

励みになるお手紙の数々。本当にありがとうございました。
これからも食事で季節を感じられる、楽しみな食事を目指していきます!