気が付くともうすぐ4月!今年はすでに桜も満開で、いつも以上に時間の経過を早く感じます。すっかり春ですね!
春といえば昔から、ひなまつりの菱餅や春分の日(お彼岸)の牡丹餅など、お餅を食べる習慣があります。「ご入院中も季節の節目をしっかりと感じていただきたい」と栄養部が3月に力を込めたお食事をご紹介します!
3月3日「ひなまつり」

「菱ゼリー」は例年、栄養部が作る「名物」です。
ピンク、白、緑の三層で「春」を表わす菱餅を見事に再現!
こうやって一つ一つ切り分けています。ちらし寿司にデザートで添えました。


3月20日「春分の日」

春の旬がずらりと並んだメニュー。
たけのこご飯や鰆のレモン焼き、そして春のお彼岸にはやっぱり「ぼた餅」。
飲み込みが難しい方にも「ゼリーぼた餅」を提供しました。
流行りに乗って断面萌えをしたかったのですが、今回は我慢です 笑

今月もたくさんのお手紙を頂きました。

患者さんの回復を願って食事を作るスタッフが、患者さん方から元気を頂いています。
本当にありがとうございます。