5/12はフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなんで、「看護の日」。
全国でいろいろな取り組みがされていますね~。
当院では初の試みですが、看護の日を「看護師さんに感謝を伝える日」としました。
改めて、看護業務を挙げてみると多岐にわたっています。「看護師さんって大変だよね。普段言えない感謝を伝えよう!」と院内から声が上がりました。
外来フロアに特設会場(手づくり)を設営。患者さんから頂いたありがとうメッセージやナイチンゲールの功績を紹介するパネルも掲示しました。
短時間ですが、久々のイベント♪
院長から病棟副師長や患者さんから発熱外来担当看護師、そして院内保育園の園児からママさんナースの代表3名にそれぞれ花束を贈呈しました。


マスコミの皆さんにも多く取材していただけたので、なんだかテンションが上がっていた模様です。

最後は看護師長たちが集まって記念撮影。

マスク越しですが、みんなの笑顔があふれて楽しいひと時でした。
もうしばらくの間、外来フロアにて看護師へのありがとうメッセージを募集します。
患者さんはもちろん、職員からも大歓迎です♪どうぞご協力ください。