こんにちは、広報スタッフです。
先日お知らせした『瀬﨑明日香・近藤史明ミニコンサート』、なんと来場者100名超え!!
たくさんの方にお越しいただき、皆さんといっしょに素敵な時間を過ごすことができました。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。
秋にぴったりなドレスで登場された瀬﨑明日香さん、とってもお綺麗でした~☆
瀬﨑さんは、熊本ご出身で、沢山の賞を受賞され、
ソロ、オーケストラとの共演等で活動されているヴァイオリニストです。
そして、長崎ご出身で、数々の賞を受賞されているギタリストであり、
大学でギター講師も務められている近藤史明さん!
音楽好きな当院スタッフから、
「なぜ、この方達が当院でコンサートを?!」と驚きの声があがったほどのお2人です。
≪当日演奏曲 一部≫
・ニコロ・パガニーニ チェントーネ・ディ・ソナタ一番
・ニコロ・パガニーニ カンタービレ
・マヌエル・デ・ファリャ 歌劇「はかなき人生」よりスペイン舞曲第一番
・里の秋
・川の流れのように
クラッシックだけでなく、皆さんと親しみのある「里の秋」や「川の流れのように」をいっしょに歌い、
最後は瀬崎さんが舞台を降り、来場されたお客様の目の前で演奏されるパフォーマンスも!
通常のコンサートでは考えられない程、とっても近くで一流の演奏を体感させていただきました。
来場された患者さんからの「感動しました!」という声を聞いて、スタッフも同じ気持ちでいっぱいでした。
院内で行うミニコンサート等は、基本的に入場無料、どなたでもご参加いただけます。
今後もお知らせしていきますので、機会があればぜひご来院ください。
院内イベント
こんにちは、広報スタッフです。
15日は全国的に気温が下がって、この秋一番の冷え込みになったそうです。
急な気温の変化に体がビックリしていませんか?体調を崩さないよう、お気を付け下さいね。
さて、芸術の秋!ということで、素敵なイベントがまたひとつ決定いたしました。
10月29日は一流の演奏家によるヴァイオリンとギターの生演奏で、秋の素敵な午後をお過ごしください。
瀬﨑さん、近藤さんの詳しいプロフィールなどは、お二人のホームページをご覧ください。
>>瀬﨑明日香オフィシャルホームページ
http://asukasezaki.com/
>>近藤史明公式ウェブサイト
http://kms-fukuoka.com/
15日は全国的に気温が下がって、この秋一番の冷え込みになったそうです。
急な気温の変化に体がビックリしていませんか?体調を崩さないよう、お気を付け下さいね。
さて、芸術の秋!ということで、素敵なイベントがまたひとつ決定いたしました。
10月29日は一流の演奏家によるヴァイオリンとギターの生演奏で、秋の素敵な午後をお過ごしください。
瀬﨑さん、近藤さんの詳しいプロフィールなどは、お二人のホームページをご覧ください。
>>瀬﨑明日香オフィシャルホームページ
http://asukasezaki.com/
>>近藤史明公式ウェブサイト
http://kms-fukuoka.com/
先日ご案内しました「古謝美佐子ふれあいコンサートin熊本機能病院」は、台風19号接近のため中止となりました。
どうぞご了承くださいますようお願いいたします。
どうぞご了承くださいますようお願いいたします。
こんにちは、広報スタッフです。
沖縄音楽を代表する歌手の一人として活躍されている古謝 美佐子さんに、
当院でコンサートをしていただけることになりました♫
今回も入場無料となっております。
科学的にも証明された癒しの歌声を、ぜひ体感しに来てくださいね。
沖縄音楽を代表する歌手の一人として活躍されている古謝 美佐子さんに、
当院でコンサートをしていただけることになりました♫
今回も入場無料となっております。
科学的にも証明された癒しの歌声を、ぜひ体感しに来てくださいね。
こんにちは、広報スタッフです。
9月15日、恒例となりました、
藤崎八幡宮秋季例大祭奉納団体「蛇の目会」のみなさんにご来院いただきました。
来院場所となった当院のエントランスには、なんと100名を超えるギャラリーが!
ずらーーーーりと人だかり。
ご入院中の患者さん、地域のみなさん、そしてスタッフもご一緒させていただきました。
もちろん、飾り馬も一緒です。
近くで見るととってもきれい!随兵行列当日は、こんなにじっくり見られないかも・・・。
威勢のいい掛け声がはじまり、一気にお祭りの雰囲気に♪
実は藤崎八幡宮秋季例大祭はすでに始まっていて、
一番の見どころである随兵行列は9月21日に行われます。
藤崎八幡宮のホームページでは、お祭りの歴史や日程など詳しく紹介されています。
今年は67団体が奉納し、「蛇の目会」様は13番目だそうです。
今年も本番を前に秋の風を運んでいただき、ありがとうございました。
9月15日、恒例となりました、
藤崎八幡宮秋季例大祭奉納団体「蛇の目会」のみなさんにご来院いただきました。
来院場所となった当院のエントランスには、なんと100名を超えるギャラリーが!
ずらーーーーりと人だかり。
ご入院中の患者さん、地域のみなさん、そしてスタッフもご一緒させていただきました。
もちろん、飾り馬も一緒です。
近くで見るととってもきれい!随兵行列当日は、こんなにじっくり見られないかも・・・。
威勢のいい掛け声がはじまり、一気にお祭りの雰囲気に♪
実は藤崎八幡宮秋季例大祭はすでに始まっていて、
一番の見どころである随兵行列は9月21日に行われます。
藤崎八幡宮のホームページでは、お祭りの歴史や日程など詳しく紹介されています。
今年は67団体が奉納し、「蛇の目会」様は13番目だそうです。
今年も本番を前に秋の風を運んでいただき、ありがとうございました。
こんにちは、広報スタッフです。
9月13日(土)、オカリナ&ギターアンサンブルユニット「丘リーナ」ミニコンサート♪
丘リーナの皆さん4人、そしてゲストのJINN & KUMI のお2人にもご来場いただきました。
患者さんや地域の方も含め80名以上のお客様にご来場いただくなか、
オープニングは4年前に当院でボランティアコンサートを開催されたJINN & KUMI のお2人。
ご夫婦でもあるこのユニットは、日本語を大事にする曲作りをされており、
歌詞の中にカタカナすら出てきません。
誰が聞いても言葉がすんなり響いてくる曲たちに、お客様も静かに耳を傾けていました。
そして、丘リーナの皆さんがいよいよ登場。
演奏される曲は「涙そうそう」「君をのせて」など耳なじみのある曲ばかり。
オカリナで演奏されることで、より一層心に響くようでした。
土でできたオカリナは、とってもやさしい音色です。
癒しの音色に、中には涙される患者さんも・・・。
「ふるさと」はみんなで歌い、
会場がひとつになり、お客様も一緒に参加できるコンサートとなりました。
ラストは東日本大震災の復興支援曲「花は咲く」、
アンコールは「カントリーロード」の丘リーナバージョンで締めくくられました。
足を運んでくださったお客様、
そして、丘リーナの皆さん、JINN & KUMI のお2人、
素敵なひとときをありがとうございました。
9月13日(土)、オカリナ&ギターアンサンブルユニット「丘リーナ」ミニコンサート♪
丘リーナの皆さん4人、そしてゲストのJINN & KUMI のお2人にもご来場いただきました。
患者さんや地域の方も含め80名以上のお客様にご来場いただくなか、
オープニングは4年前に当院でボランティアコンサートを開催されたJINN & KUMI のお2人。
ご夫婦でもあるこのユニットは、日本語を大事にする曲作りをされており、
歌詞の中にカタカナすら出てきません。
誰が聞いても言葉がすんなり響いてくる曲たちに、お客様も静かに耳を傾けていました。
そして、丘リーナの皆さんがいよいよ登場。
演奏される曲は「涙そうそう」「君をのせて」など耳なじみのある曲ばかり。
オカリナで演奏されることで、より一層心に響くようでした。
土でできたオカリナは、とってもやさしい音色です。
癒しの音色に、中には涙される患者さんも・・・。
「ふるさと」はみんなで歌い、
会場がひとつになり、お客様も一緒に参加できるコンサートとなりました。
ラストは東日本大震災の復興支援曲「花は咲く」、
アンコールは「カントリーロード」の丘リーナバージョンで締めくくられました。
足を運んでくださったお客様、
そして、丘リーナの皆さん、JINN & KUMI のお2人、
素敵なひとときをありがとうございました。
こんにちは、広報スタッフです。
熊本の秋の訪れといえば、やっぱり藤崎八旛宮秋季例大祭!!
今年も奉納団体「蛇の目会」の皆様が、一足早く当院に随兵の風景を届けてくださいます。
昨年の様子はコチラ
当院エントランス前で行われますので、当日は時間までに入口近くまでお越しください。
ご自由にご覧いただけます。
熊本の秋の訪れといえば、やっぱり藤崎八旛宮秋季例大祭!!
今年も奉納団体「蛇の目会」の皆様が、一足早く当院に随兵の風景を届けてくださいます。
昨年の様子はコチラ
当院エントランス前で行われますので、当日は時間までに入口近くまでお越しください。
ご自由にご覧いただけます。
お久しぶりです!広報スタッフです。
まだまだ日中は暑いですが、朝夕は涼しくなってきましたね。
さて、毎回ご好評いただいているライン工房様の焼き菓子販売のお知らせです。
9月は2回販売が行われます。
ご来院の際には、ぜひお立ち寄りください。
まだまだ日中は暑いですが、朝夕は涼しくなってきましたね。
さて、毎回ご好評いただいているライン工房様の焼き菓子販売のお知らせです。
9月は2回販売が行われます。
ご来院の際には、ぜひお立ち寄りください。
とっても久しぶりの更新となってしまいました!広報スタッフです。
いつの間にか梅雨入りし、湿気の多い日が続いていますね。
季節の変わり目は、体調管理にもご注意ください。
ブログの更新は久しぶりですが、その間も当院スタッフは様々な活動をしておりました。
今回は6月13日に行った当院の回復期リハ病棟と、
総合リハセンターの合同研修会の様子をお届けします。
今回お招きした講師は・・・
回復期リハビリテーション病棟協会副会長
藤田保健衛生大学 七栗サナトリウム院長の園田 茂先生です。
「FIMの活用と注意点」という演題でご講演いただきました。
研修のお話になると、必ず「それは何?」と思う単語が出てきますね。
今回は「FIM」が聞いたことのない言葉なのではないでしょうか?
《FIMとは?》
Functional Independence Measureの略で、日本語では「機能的自立度評価表」と訳されています。
アメリカで開発された日常生活に必要な動作や認知面の評価の指標です。
日常的に行う基本的な動作を患者さんがどれくらい行うことのできる状態か、
決まったルールで点数化することで評価する方法です。
信頼性・妥当性に優れているFIMを用いることで、より的確なリハビリや介助を行いやすくなります。
また、FIMは広く普及しているので、FIMの点数を見れば、患者さんの状態を把握しやすく、
情報共有がスムーズに行えるという利点があります。
参加した沢山のスタッフに向けて、
笑顔で公演してくださった園田先生。
FIMが日本に導入されたのは1990年代に入ってからで、
園田先生はこの導入に関して最も尽力された方の一人です。
FIMの誕生から日本への導入、
現在の国内外での使用状況、
採点方法の基礎、評価のコツ、FIMの活用法、
活用に関する注意点など・・・
短い時間でしたが、凝縮して説明してくださいました。
園田先生に教えていただいたことを十分に理解し、活用することによって、
当院のリハビリテーションの質は、また一歩前進することと思います。
いつの間にか梅雨入りし、湿気の多い日が続いていますね。
季節の変わり目は、体調管理にもご注意ください。
ブログの更新は久しぶりですが、その間も当院スタッフは様々な活動をしておりました。
今回は6月13日に行った当院の回復期リハ病棟と、
総合リハセンターの合同研修会の様子をお届けします。
今回お招きした講師は・・・
回復期リハビリテーション病棟協会副会長
藤田保健衛生大学 七栗サナトリウム院長の園田 茂先生です。
「FIMの活用と注意点」という演題でご講演いただきました。
研修のお話になると、必ず「それは何?」と思う単語が出てきますね。
今回は「FIM」が聞いたことのない言葉なのではないでしょうか?
《FIMとは?》
Functional Independence Measureの略で、日本語では「機能的自立度評価表」と訳されています。
アメリカで開発された日常生活に必要な動作や認知面の評価の指標です。
日常的に行う基本的な動作を患者さんがどれくらい行うことのできる状態か、
決まったルールで点数化することで評価する方法です。
信頼性・妥当性に優れているFIMを用いることで、より的確なリハビリや介助を行いやすくなります。
また、FIMは広く普及しているので、FIMの点数を見れば、患者さんの状態を把握しやすく、
情報共有がスムーズに行えるという利点があります。
参加した沢山のスタッフに向けて、
笑顔で公演してくださった園田先生。
FIMが日本に導入されたのは1990年代に入ってからで、
園田先生はこの導入に関して最も尽力された方の一人です。
FIMの誕生から日本への導入、
現在の国内外での使用状況、
採点方法の基礎、評価のコツ、FIMの活用法、
活用に関する注意点など・・・
短い時間でしたが、凝縮して説明してくださいました。
園田先生に教えていただいたことを十分に理解し、活用することによって、
当院のリハビリテーションの質は、また一歩前進することと思います。