ドクターズマガジン2018.5月号に当院が掲載されました。
掲載コーナー:Forte(躍進する病院)
「Social inclusionを追究 地域に応えるケア・ミックス病院」(熊本機能病院)
*DOCTOR‘S MAGAZINEは、ドクターの素顔や人生観の紹介、病院や医局の情報、その他医療に関連する様々な情報の提供を通して、ドクターの将来および日本の医療の将来のあり方について読者とともに考えるヒューマンドキュメント情報誌です。(ドクターズマガジンホームページより)
>>>ドクターズマガジン記事はこちら
メディア掲載
医療関係者向けに掲載された当院医師のインタビュー記事を紹介いたします。
当院の人工関節センター長 高橋知幹と関節外科部門長/クリニカルパス委員長 清田が、当院における人工関節置換術における取り組みなどをお話しさせていただきました。
記事は下記よりご覧いただけます。
当院の人工関節センター長 高橋知幹と関節外科部門長/クリニカルパス委員長 清田が、当院における人工関節置換術における取り組みなどをお話しさせていただきました。
記事は下記よりご覧いただけます。
一人ひとりの患者さんに「最適な医療は何か」を考え治療に臨む(PDF)
こんにちは、広報スタッフです。
タイトル通り、当院のスタッフである栄養課 課長の高山が編著に加わった書籍が発売されました。
嚥下調整食 学会分類2013に基づく 回復期リハビリテーション病棟の嚥下調整食レシピ集105
「嚥下」という言葉、読めましたでしょうか?
恥ずかしながら、私は最初に見たときは読めませんでした。
「嚥下(えんげ)」とは、食べ物を飲み下すことです。
身近に高齢の方がいらっしゃる場合には、食べ物の飲み込みやすさなどに注意されている方もいらっしゃると思います。
この食べ物の飲み込みやすさを考え、ミキサーにかけたり、とろみをつけたりして調整したものを「嚥下調整食」と言います。
そして、日本摂食嚥下リハビリテーション学会では、「嚥下調整食分類2013」として国内の医療・福祉関係者が共通して使用できる食事(嚥下調整食)およびとろみについての段階分類をしています。
この学会の分類に基づいたレシピ集が今回の書籍との事です。
一般向けの書籍ではないかもしれませんが、当院スタッフの関わった書籍が他の施設でも活用されればと思います。
タイトル通り、当院のスタッフである栄養課 課長の高山が編著に加わった書籍が発売されました。
嚥下調整食 学会分類2013に基づく 回復期リハビリテーション病棟の嚥下調整食レシピ集105
「嚥下」という言葉、読めましたでしょうか?
恥ずかしながら、私は最初に見たときは読めませんでした。
「嚥下(えんげ)」とは、食べ物を飲み下すことです。
身近に高齢の方がいらっしゃる場合には、食べ物の飲み込みやすさなどに注意されている方もいらっしゃると思います。
この食べ物の飲み込みやすさを考え、ミキサーにかけたり、とろみをつけたりして調整したものを「嚥下調整食」と言います。
そして、日本摂食嚥下リハビリテーション学会では、「嚥下調整食分類2013」として国内の医療・福祉関係者が共通して使用できる食事(嚥下調整食)およびとろみについての段階分類をしています。
この学会の分類に基づいたレシピ集が今回の書籍との事です。
一般向けの書籍ではないかもしれませんが、当院スタッフの関わった書籍が他の施設でも活用されればと思います。
こんにちは、広報スタッフです。
今日はとっても嬉しいお話です。
当院の院長で、整形外科医師の中島へ宛てて、患者さんが書いてくださったお手紙が、
ファミリーマート主催『ありがとうの手紙コンテスト2014』において、審査員特別賞に選ばれました!
感動的な内容に涙ぐんでしまうほど、
本当にありがたく、うれしい気持ちでいっぱいになりました。
いただいたお手紙の内容と中島からのお返事がこちら。
患者さんと接するなかで、「ありがとう」と言っていただけることは、
病院で働くスタッフにとって大きな励みとなります。
このお手紙は中島に限らず、当院スタッフ全員にとって宝物になりました。
この場で、お礼を申し上げます。ありがとうございました。
今日はとっても嬉しいお話です。
当院の院長で、整形外科医師の中島へ宛てて、患者さんが書いてくださったお手紙が、
ファミリーマート主催『ありがとうの手紙コンテスト2014』において、審査員特別賞に選ばれました!
感動的な内容に涙ぐんでしまうほど、
本当にありがたく、うれしい気持ちでいっぱいになりました。
いただいたお手紙の内容と中島からのお返事がこちら。
患者さんと接するなかで、「ありがとう」と言っていただけることは、
病院で働くスタッフにとって大きな励みとなります。
このお手紙は中島に限らず、当院スタッフ全員にとって宝物になりました。
この場で、お礼を申し上げます。ありがとうございました。
こんにちは、広報スタッフです。
少しずつお正月気分も抜けてきたところでしょうか?
院内は、すっかり通常の雰囲気に戻っております。
そんな今週、関連施設の熊本健康体力づくりセンターにテレビの取材がやってきました!
この「熊本健康体力づくりセンター」、通称「体力づくりセンター」がどんな施設なのか、
ご存じない方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
体力づくりセンターは、厚生労働大臣認定 健康増進施設 指定運動療法施設で、
厚生労働省が定める次の3つの基準をクリアした健康関連施設です。
1.施設の充実
2.資格を持ったインストラクター
3.医療面からのサポート
今回取材にきていただいたのは、ケーブルテレビサービスを提供されているJ:COM熊本さんの番組で、
様々な新しいことやトレンドを調査する『わさモン隊』のみなさん。
リポーターは、熊本のテレビやラジオで活躍中の樫山結さん。
しっかり体力測定を行い、実際のメニューを作成させていただいた上で、
樫山さんにあった負荷をかけてトレーニングしていただきました。
元気いっぱいで、笑顔が素敵な樫山さん、なんと学生時代の体操服を着て、トレーニング!
放送は、J:COM熊本の10チャンネル、
1月19日(月) 『デイリーくまもと』内で、18時からとのことです。
ご契約されている方は、ぜひご覧ください。
最後に樫山さんと、出演させていた山下トレーナーとで記念撮影させていただきました。
番組の放送が楽しみです♪
少しずつお正月気分も抜けてきたところでしょうか?
院内は、すっかり通常の雰囲気に戻っております。
そんな今週、関連施設の熊本健康体力づくりセンターにテレビの取材がやってきました!
この「熊本健康体力づくりセンター」、通称「体力づくりセンター」がどんな施設なのか、
ご存じない方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
体力づくりセンターは、厚生労働大臣認定 健康増進施設 指定運動療法施設で、
厚生労働省が定める次の3つの基準をクリアした健康関連施設です。
1.施設の充実
2.資格を持ったインストラクター
3.医療面からのサポート
今回取材にきていただいたのは、ケーブルテレビサービスを提供されているJ:COM熊本さんの番組で、
様々な新しいことやトレンドを調査する『わさモン隊』のみなさん。
リポーターは、熊本のテレビやラジオで活躍中の樫山結さん。
しっかり体力測定を行い、実際のメニューを作成させていただいた上で、
樫山さんにあった負荷をかけてトレーニングしていただきました。
元気いっぱいで、笑顔が素敵な樫山さん、なんと学生時代の体操服を着て、トレーニング!
放送は、J:COM熊本の10チャンネル、
1月19日(月) 『デイリーくまもと』内で、18時からとのことです。
ご契約されている方は、ぜひご覧ください。
最後に樫山さんと、出演させていた山下トレーナーとで記念撮影させていただきました。
番組の放送が楽しみです♪
こんにちは、広報スタッフです。
突然ですが、2月6日、
熊本県民テレビの番組「テレビタミン」に、当院理学療法士の松田優子が出演しました。
熊本城マラソンに出場する初心者ランナー向けに、
体調管理や当日の注意点などを理学療法士としてアドバイスしました。
緊張した表情でしたが、笑顔で取材に応じました。
その後、松田優子は2月11日の「RKK女子駅伝」に出場しました。
(当院のチームではありませんが・・・)
速い速い!!
ナント・・・400チーム以上出場している一般の部で「優勝」しました。
『有言実行』 常にそうありたいものです。
残念ながら熊本城マラソンは抽選漏れで出場できません(泣)。
しかーし、名古屋国際女子マラソンには出場できそうです(笑)。
今は、法人内で出場するスタッフの皆さん向けに、勉強会をやっています。
熊本城マラソンの当日は、サポート組で頑張りますよ。
突然ですが、2月6日、
熊本県民テレビの番組「テレビタミン」に、当院理学療法士の松田優子が出演しました。
熊本城マラソンに出場する初心者ランナー向けに、
体調管理や当日の注意点などを理学療法士としてアドバイスしました。
緊張した表情でしたが、笑顔で取材に応じました。
その後、松田優子は2月11日の「RKK女子駅伝」に出場しました。
(当院のチームではありませんが・・・)
速い速い!!
ナント・・・400チーム以上出場している一般の部で「優勝」しました。
『有言実行』 常にそうありたいものです。
残念ながら熊本城マラソンは抽選漏れで出場できません(泣)。
しかーし、名古屋国際女子マラソンには出場できそうです(笑)。
今は、法人内で出場するスタッフの皆さん向けに、勉強会をやっています。
熊本城マラソンの当日は、サポート組で頑張りますよ。
こんにちは、広報スタッフです。
7月から始めたブログですが、紹介したい話題が増えてきて嬉しい今日この頃です♪
さて、今日は当院のテレビ出演のお知らせです!
10/6(日)15:30からTKUで放送される医療特番「熊本医療NOW」にて、
話題の国民病「ロコモティブシンドローム」について、当院医師がお話しさせていただいています。
また、意外と知られていない当院が得意としている治療法についてもご紹介いただきます。
こちらは先日の米満理事長の取材風景・・・
カメラや照明といった撮影機材が並べられると、見守るスタッフもワクワク!
番組内でどのように映っているのか、とっても楽しみです。
番組内でご紹介いただく当院の治療については、身近なお話と感じられる方も多いと思います。
これからの健康を考えるためにも、ぜひご覧ください。
7月から始めたブログですが、紹介したい話題が増えてきて嬉しい今日この頃です♪
さて、今日は当院のテレビ出演のお知らせです!
10/6(日)15:30からTKUで放送される医療特番「熊本医療NOW」にて、
話題の国民病「ロコモティブシンドローム」について、当院医師がお話しさせていただいています。
また、意外と知られていない当院が得意としている治療法についてもご紹介いただきます。
こちらは先日の米満理事長の取材風景・・・
カメラや照明といった撮影機材が並べられると、見守るスタッフもワクワク!
番組内でどのように映っているのか、とっても楽しみです。
番組内でご紹介いただく当院の治療については、身近なお話と感じられる方も多いと思います。
これからの健康を考えるためにも、ぜひご覧ください。