スタッフブログ

地域交流

こんにちは、広報スタッフです。
ようやく秋らしい気候になってきました。

先日、東口に可愛い花を見つけました。
「コバノセンナ」です。



昨年の10月、ご近所にお住まいのO様より寄贈いただいた植物です。
新棟オープンのお祝いとご自身の病気克服記念にと、O様の思いが込められている花たち。
見事に咲いてくれました♪
きれいな黄金色が、東口の色合いとマッチしています。




●「コバノセンナ」
ブログでご紹介するにあたり、ちょっと調べてみました。
10月から12月に咲くマメ科の花。南アメリカ原産。

そして・・・英名が「scrambled eggs」スクランブルエッグ!
納得!だんだんそう見えてきました(笑)

また、おもしろいことに、夕方になると葉っぱを閉じるそうです!!
なんだか興味が湧いてきました。
大切に育てていきたいと思います!
こんにちは、広報スタッフです。
先日、毎月行われている子育て支援サークル「なないろフレンズ」にお邪魔しました。
9月は「音の出るおもちゃ」の製作!

先に完成品見せちゃいます!
ペットボトルやガチャガチャのケースなどを利用しています。

すずやビーズを入れ、マスキングテープなどで装飾 !
100円ショップで揃うものばかりです♪
主にママたちが作って、完成~!!

出来たおもちゃを「やまのおんがくか」の歌に合わせて鳴らします。


キュキュ キュッキュッキュ♪

ポコ ポンポンポン♪

みんなで楽しいひとときを過ごしました。

 

「なないろフレンズ」は、未就学のお子さんと保護者の方なら、どなたでもご参加いただけます。

ぜひご参加ください~。
地域交流館にて行われるイベントのご案内です♪

今回、ホルン奏者の日高剛さん、ピアニストの三輪郁さん、彫刻家の片山博詞さん3名の素晴らしい方々をお迎えしてコンサートを開催いたします!

演奏される曲と彫刻がコラボレーションしている空間でゆっくりお楽しみいただければと思います。

皆さまどうぞご来場ください!

日時:10月1日 14時開演

会場:熊本機能病院地域交流館 市民塾ホール

入場無料

詳細はこちら→ホルンと彫刻の調べ
こんにちは、広報スタッフです。
今回は今年制定された「栄養の日」をご紹介します。

●栄養の日
日本栄養士会がエイト(8)ヨー(4)。エイヨー=栄養にちなんで8月4日を「栄養の日」、8月1日から7日を「栄養週間」に制定しました。
全国の管理栄養士・栄養士とともに、日本中のみなさんの「栄養を楽しむ」生活を応援しようという取り組みだそうです。かわいいロゴも作られていて、親しみやすいですね。

●当院でも皆さんにご紹介!
患者さん、地域の皆さん、職員向けといろいろなイベントを開催しました。
8月4日の昼食。野菜たっぷりのメニューに栄養ワンポイントのカードを添えて・・・


こちらは7月末ですが、地域の皆さんにご紹介。病院で毎月開催されている「NPO法人健康と幸せの会」で「暑い夏を乗りきる~夏の健康管理について~」と題して、栄養部の管理栄養士が講演を担当しました。


外来の患者さんには「栄養相談コーナー」を設置。たくさんの方にご利用いただき、大盛況(?)でしたよ!!


最後は、職員向けにも!「楽しく学ぼう栄養の日~今日からできる!カラダよろこぶ食事~」と楽しく学べる研修会を開催。栄養の日協賛のキウイフルーツと野菜ジュースのプレゼントに、みんな笑顔です。

 

●人間の基礎となる「食」について考えて欲しい
一日3回の食事提供だけでなく、献立づくり、食材の発注、栄養指導、飲み込みが難しい患者さんの状態確認など、通常の栄養部業務だけでも忙しい栄養部。その中でもこれだけの取り組みを計画したのは、多くの方に栄養について考えてもらい、みなさんに人間の基礎となる「食」について考えて欲しいからだと思います。

暑い日が続き、なかなか食欲も出ないという方も多いと思いますが、みなさんも、この機会にきちんと「栄養」が摂れているか、確認してみてはいかがでしょうか?
みなさん、こんにちは。今回看護部では、7月26日に公益社団法人熊本県看護協会主催の「高校生の一日看護体験」を行いました。

●初めての白衣にドキドキ。

20名の高校生が参加。当院の制服に着替えていただき注意事項をお伝えしています。

●体験開始!

看護師から注射の説明を受けています。真剣な表情!まだ緊張しているのかな?


足浴や爪切りなどを体験してもらい患者さんともふれあう中で、笑顔が見られるようになりました。


血圧の図りあっこかな?


一日体験してみて、「看護師になりたいという夢が大きくなりました。」「患者さんに『ありがとう』と言ってもらってうれしかった。」という言葉が聞かれました。

看護体験をされた高校生が、数年後には「看護師」として活躍してくれることを期待します。

 
こんにちは、広報スタッフです。
今回は吉永フラ・タヒチアンダンススクールから元気と癒しのプレゼントをいただきました!

●吉永フラ・タヒチアンダンススクール
熊本を中心に九州各地のスクールで約900人もの生徒が在籍する「吉永フラ・タヒチアンダンススクール」。権威ある大会で入賞者を多数輩出されています。今回は総勢50名もの「フラダンサー」にお越しいただきました。

●熱気が・・・
8/1、熊本市は37.4℃を記録する猛暑日。楽しみにされていた皆さんが続々と来場されます。ダンサーのみなさん、観客の皆さんとたくさんの人が集まっていただき、会場は気持ちも気温も高まっています!ざっと数えただけで、120人以上!!!クーラーも最低温度に下げて対応しましたが、なかなか涼しくなりません・・・。

●いよいよスタート!
可愛い子供たちのダンスでスタートです。

衣装も髪型もばっちり!もちろん、踊りも綺麗にそろっていましたよ!
なないろ森の保育園からのお客さんも、お姉さんたちの踊りを見て、まねっこしてました。

●素晴らしい踊りと色鮮やかな衣装
50人ものダンサーですので、次から次に衣装を替えて登場されます。
優雅に時に激しく、見ていて引き込まれてしまいます。


今回、このボランティア公演をつないでいただいた船嶋さま。
コンテストの50代部門で日本一を取られたそうです。かっこいい・・・。


患者さんも手拍子で参加されたり、皆さん「大満足でした~!!!」と会場を後にされました。
吉永フラ・タヒチアンダンススクールのみなさん、マハロ~。ありがとうございました!!!
こんにちは、広報スタッフです。
今回は、なないろ森の保育園で4月よりスタートした子育て支援サークル活動にお邪魔してきました!

★「なないろフレンズ」★
個人的には以前NHKで放送されていた「でっこぼっこフレ~ンズ♪」を連想してしまったのですが、仲良くみんなで過ごせそうな名前です。

今回は体操・リズム遊び!9組のみなさんにご参加いただきました。

まずは、お名前呼びから。今回は皆さん1歳以下のおともだち。ママに手伝ってもらって、お返事上手にできました♪

 

担当の福島保育士です。やさしく、明るく、経験豊富♪ 子育てママの強い味方!!



赤ちゃん体操スタート★
音楽に合わせて、ゆっくりやさしく♪ ママの膝の上にごろーん。気持ちよさそうです。
 

次はママの番♪
ママはいつも自分のことは後回し・・・。「おつかれさま」お互いのマッサージで笑顔がこぼれます♪子供たちは目の届くところで保育士が見ています。

 

最後は絵本を読んでもらって、一時間のプログラムは終了。みなさんとっても、おりこうさんでした♪

 

「なないろフレンズ」は、未就学のお子さんと保護者の方なら、どなたでもご参加いただけます。
次回は6月29日木曜日 10時~ 音楽遊びを予定しています。
WAIWAIランドの渡辺先生と今田先生を講師にお呼びします。
乳幼児関係のいろいろなイベントで活躍中の先生方です。きっと楽しい時間になると思います。
お友達を誘ってぜひおいでください。
こんにちは、広報スタッフです。
5月18日に野田かつひこ命のコンサートを開催しました!
野田さんには、毎年当院でコンサートを開催頂いていたのですが、昨年は熊本地震直後ということで中止となり、2年ぶりの来院となりました。

●こんにちは!BIGINです!


さすが、福岡よしもとの所属のアーティスト!
いきなり会場の笑いを誘い、みなさん一気に引き込まれていました。
確かにとても良く似ておられますが、野田かつひこさんです。

 

●歌声も皆さんを魅了します♪

やさしくも力強く響き渡る野田さんの歌声、チラチラとのぞきに来るスタッフが後を絶ちません・・・。

野田さんの曲は実話を基に生まれた曲ばかり、ご自身の体験と重なり、涙されるお客様も・・・。

野田さんの気持ちが通じたのか、「くよくよしていられない、生きなきゃ・・・」と、笑顔で会場を後にされた方が印象的でした。

野田かつひこさん、ありがとうございました。
こんにちは、広報スタッフです。
今回は5月12日に行われた看護の日のイベントをご紹介します。


●5月12日はナイチンゲール生誕の日

皆さんご存じのフローレンス・ナイチンゲールの生誕日に合わせて「看護の日」として、全国で様々な活動が行われています。
「白衣の天使」という言葉もナイチンゲールに由来するそうです。


 

●当院でも毎年看護部がイベントを開催

当日は大雨警報が発令されるほどの空模様・・・。
どうなることかと心配しましたが、午前中は栄養相談、血圧測定、体脂肪率測定、地域の介護サービス相談に
延べ100名を超える方々にご参加いただきました。



●午後は講演会を開催

午後からはNPO法人健康と幸せの会と共催で講演会を実施。
「住み慣れた地域で暮らし続けたい~認知症と向き合う~」
                松崎 認知症看護認定看護師
「毎日の食事、おいしく楽しく食べられていますか?食べる、飲み込む働きの低下予防」
                月足 摂食・嚥下障害看護認定看護師
の2題でお話ししました。


講演会には22名の方が参加され、「認知症の対応や口の運動など、すぐに使えることを教えてもらって良かった」との声や認定看護師制度についてもお尋ねがありました。

看護師がそれぞれの専門性を高めるために取得していることを説明すると、
「看護師さんになってから、また試験受けて・・・、すごかねぇ」とおっしゃっていました。

当院には現在、認知症看護・感染管理・脳卒中リハビリ看護・摂食嚥下障害看護・慢性心不全看護の認定看護師7名が業務にあたっています。
看護部のみらなず、病院全体でなお一層、質の高いサービスを提供できるよう取り組んで参ります。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
こんにちは、広報スタッフです。
新緑が美しい時期となりました。
しかし、日中の気温差が激しく、体調を崩される方が多い時期でもあるので、みなさん気をつけて下さいね。
今回は暖かいお心遣いでコンサート開催の運びとなりました♪

●岩永知樹さん


熊本のご出身で、東京藝術大学ご卒業後、2003年まで東京藝術大学管弦楽団に在籍され、現在はソリストとして多方面でご活躍中です。今回熊本での公演のため、帰郷されました。
その際、当院に通院されているお母様から「この機会に皆さんに演奏のプレゼントを・・・」とお申し出いただき、ボランティアでコンサートの開催となりました。

 

●ご挨拶代わりにと「愛の挨拶」でコンサートスタート



最前列には、なんと2歳のお客様・・・真剣に聞き入っています。
*了解を頂いて掲載しています

 

皆さん耳なじみのあるクラッシックを中心に演奏が進みます・・・
チェロとピアノのハーモニーに会場には和やかな空気が流れます。


ピアノは藤本史子さん



お話しも楽しく♪

「天は二物を与えずという言葉がありますが、当てはまらない作曲家がいます。メンデルスゾーンは顔がよくて、お金持ちで、音楽の才能があって・・・羨ましい・・・」
曲の合間には岩永さんがわかりやすく説明をされ、作曲家がとても近くに感じられます。

 

「亜麻色の髪の乙女」では、島谷ひとみさんでもビレッジ・シンガーズさんでもありません。
ドビュッシーです!本来はピアノの曲ですが、良い曲はどの楽器で演奏しても良いんです!
との説明に会場から笑いが・・・

 

50分の演奏時間は本当にあっという間に過ぎ、会場からはアンコールの拍手が・・・
アンコールにはアヴェ・マリアを演奏いただき、みなさん「感動した」「心が洗われた」とお話しになっていました。
岩永知樹さん、藤本史子さん素晴らしい演奏をプレゼントいただき、本当にありがとうございました!