こんにちは、広報スタッフです。
毎月1回のお楽しみ。イタリアンレストラン出身の田中シェフが作る特製スープの日。
今回は熊本県産とうもろこしを使った冷製コーンスープ!
今の時期が最もおいしい「とうもろこし」。いつもと同じく、素材の味を最大限に引き出したスープは、とうもろこしの芯から出汁を取りました。
そしてまた、今回はたくさんのコメントをいただきましたので、ちょっとご紹介しますね♪
●患者さん Uさま
冷製コーンスープ、甘みとコクがあり、とっても美味しかったです。トウモロコシの芯からスープを取るということを勉強させてもらいました。ごちそうさまでした。
●患者さん Sさま
とてもおいしゅうございました。一気に体中に元気がみなぎった感じです。
などなど、お食事を配膳する際に使用する食札(名刺大の用紙)にひと言添えてくださいました。
本当にありがとうございます!スタッフ一同、励みになります。
8月はどんな素材が登場するのか、楽しみです♪
美味し化プロジェクト
こんにちは、広報スタッフです。
毎月1回のお楽しみ。イタリアンレストラン出身の田中シェフが作る特製スープの日。
6月は、菊池産水田ごぼうを使った、新ごぼうのポタージュスープです。
ごぼうのポタージュ!?と、患者さんや病棟スタッフも興味津々。
水田ゴボウの白くやわらかな甘みと香りをいかすため、じっくりスチームロースト。
丁寧に炒めた玉葱と風味づけにベーコン少々を加えて滑らかになるまでミキサーにかけたそうです。
今回は夕食での提供!
冷製仕立てのポタージュと、小豆ご飯、鮭のムニエル、今の季節に美味しいゴールデンキウイと、とっても美味しそう。
食器を届けに来た看護助手さんからも、「○○さんも全部食べましたよ!」「スープを真っ先に飲まれてました」など嬉しい言葉を頂き、田中シェフもスタッフもみんな笑顔でした。
次回7月もどうぞお楽しみに!
毎月1回のお楽しみ。イタリアンレストラン出身の田中シェフが作る特製スープの日。
6月は、菊池産水田ごぼうを使った、新ごぼうのポタージュスープです。
ごぼうのポタージュ!?と、患者さんや病棟スタッフも興味津々。
水田ゴボウの白くやわらかな甘みと香りをいかすため、じっくりスチームロースト。
丁寧に炒めた玉葱と風味づけにベーコン少々を加えて滑らかになるまでミキサーにかけたそうです。
今回は夕食での提供!
冷製仕立てのポタージュと、小豆ご飯、鮭のムニエル、今の季節に美味しいゴールデンキウイと、とっても美味しそう。
食器を届けに来た看護助手さんからも、「○○さんも全部食べましたよ!」「スープを真っ先に飲まれてました」など嬉しい言葉を頂き、田中シェフもスタッフもみんな笑顔でした。
次回7月もどうぞお楽しみに!
こんにちは、広報スタッフです。
熊本も梅雨入りしましたね。ムシムシ、ジメジメの季節になりました。
今月のスープの日は、冷たくしてお召し上がりいただく冷製スープ!!
熊本県産の新じゃがいもを使った冷製ポタージュです。
さてさて。恒例の試食タイム♪
写真のとおり、白くて綺麗!スプーンですくうと「とろとろ」していて期待が高まります。
口に入れると、やさしく野菜の風味が広がっていきます。とろとろしているので、広がり方もふわーっとやさしい感じです。おいしい~。
今回のじゃがいも使用量は25キロとのこと。この量があるから「とろとろ」も十分に出ているんですね~。
いつもごちそうさまです♪また楽しみにしています。
熊本も梅雨入りしましたね。ムシムシ、ジメジメの季節になりました。
今月のスープの日は、冷たくしてお召し上がりいただく冷製スープ!!
熊本県産の新じゃがいもを使った冷製ポタージュです。
さてさて。恒例の試食タイム♪
写真のとおり、白くて綺麗!スプーンですくうと「とろとろ」していて期待が高まります。
口に入れると、やさしく野菜の風味が広がっていきます。とろとろしているので、広がり方もふわーっとやさしい感じです。おいしい~。
今回のじゃがいも使用量は25キロとのこと。この量があるから「とろとろ」も十分に出ているんですね~。
いつもごちそうさまです♪また楽しみにしています。
こんにちは、広報スタッフです。
気温差はありますが、日中は過ごしやすくなりました。春の野菜たちも店頭に並び始めましたね。
さて、ホワイトデーにご紹介した手作りスープを「スープの日」として入院患者さんに提供することになりました。ホワイトデーのスープのご紹介はこちら→美味し化プロジェクト「ホワイトデー」特別メニュー
今回の「スープの日」は旬の野菜を使った2品!
通常の食事を摂られる方(常食)の「新玉ねぎのスープ」と軟らかい食事を摂られる方(軟食)の「枝豆ポタージュ」です。
新玉ねぎのスープ、恒例(?)の試食をさせていただきました。→完食したので試食ではないですね・・・。
写真ではしっかり玉ねぎの形が残っていますが、スプーンを入れると「ホロッ」とくずれます。この時点で期待大。
そして口の中へ。期待どおり、とろけてしまいました。
スープはキャベツやセロリなどの野菜と鶏ガラのうま味が凝縮されています。そこにカリッと焼いた小エビが!
本当に美味しいスープでした。ごちそうさまでした。
今後も旬の食材を使った「スープの日」をお楽しみに!
気温差はありますが、日中は過ごしやすくなりました。春の野菜たちも店頭に並び始めましたね。
さて、ホワイトデーにご紹介した手作りスープを「スープの日」として入院患者さんに提供することになりました。ホワイトデーのスープのご紹介はこちら→美味し化プロジェクト「ホワイトデー」特別メニュー
今回の「スープの日」は旬の野菜を使った2品!
通常の食事を摂られる方(常食)の「新玉ねぎのスープ」と軟らかい食事を摂られる方(軟食)の「枝豆ポタージュ」です。
新玉ねぎのスープ、恒例(?)の試食をさせていただきました。→完食したので試食ではないですね・・・。
写真ではしっかり玉ねぎの形が残っていますが、スプーンを入れると「ホロッ」とくずれます。この時点で期待大。
そして口の中へ。期待どおり、とろけてしまいました。
スープはキャベツやセロリなどの野菜と鶏ガラのうま味が凝縮されています。そこにカリッと焼いた小エビが!
本当に美味しいスープでした。ごちそうさまでした。
今後も旬の食材を使った「スープの日」をお楽しみに!
こんにちは、広報スタッフです。
院内にある桜のつぼみがどんどんふくらんでいます!いよいよ春ですね♪
久々のブログ更新となってしまいましたが、今日は3/14!
バレンタインの特別メニューから早一ヶ月です・・・。
今日の特別メニューは「熊本県産人参100%の人参ポタージュ」
「スチームロースト(無水調理)」で人参のおいしさが丸ごととけ込んでいます。
と説明を受けましたが、きっと私が「へぇ~」くらいの表情だったんでしょう・・・。
スプーンが出てきました(^^)
一口いただきましたが、本当に美味しい!甘くて濃厚なポタージュで確かに人参を感じます。
ポタージュはレストラン勤務の経験もある田中シェフの力作。
使用した人参は20キロ。まさに力も必要だったかも(^^;)
田中シェフからご入院中の女性だけでなく、すべての入院患者さんに心のこもったプレゼントでした!
院内にある桜のつぼみがどんどんふくらんでいます!いよいよ春ですね♪
久々のブログ更新となってしまいましたが、今日は3/14!
バレンタインの特別メニューから早一ヶ月です・・・。
今日の特別メニューは「熊本県産人参100%の人参ポタージュ」
「スチームロースト(無水調理)」で人参のおいしさが丸ごととけ込んでいます。
と説明を受けましたが、きっと私が「へぇ~」くらいの表情だったんでしょう・・・。
スプーンが出てきました(^^)
一口いただきましたが、本当に美味しい!甘くて濃厚なポタージュで確かに人参を感じます。
ポタージュはレストラン勤務の経験もある田中シェフの力作。
使用した人参は20キロ。まさに力も必要だったかも(^^;)
田中シェフからご入院中の女性だけでなく、すべての入院患者さんに心のこもったプレゼントでした!
こんにちは、広報スタッフです。
三寒四温。春に向かって季節が進んでいるようですね♪
今日は幾分暖かいです。
さて、今日は2/14!バレンタインの特別メニューをご紹介します。
手ごねの煮込みハンバーグにチョコレートも付いて、付け合わせのニンジンもハート型!!
なんとも愛が溢れるメニューになっています(^^)
しかも、このチョコレート、なんと手作りなんです!
味見させていただきましたが、口に入れた瞬間、とろけて何とも幸せなキモチになりました。
栄養部スタッフの愛が、皆さんの一日も早いご快復につながりますように・・・
三寒四温。春に向かって季節が進んでいるようですね♪
今日は幾分暖かいです。
さて、今日は2/14!バレンタインの特別メニューをご紹介します。
手ごねの煮込みハンバーグにチョコレートも付いて、付け合わせのニンジンもハート型!!
なんとも愛が溢れるメニューになっています(^^)
しかも、このチョコレート、なんと手作りなんです!
味見させていただきましたが、口に入れた瞬間、とろけて何とも幸せなキモチになりました。
栄養部スタッフの愛が、皆さんの一日も早いご快復につながりますように・・・
こんにちは、広報スタッフです。
今回は今年制定された「栄養の日」をご紹介します。
●栄養の日
日本栄養士会がエイト(8)ヨー(4)。エイヨー=栄養にちなんで8月4日を「栄養の日」、8月1日から7日を「栄養週間」に制定しました。
全国の管理栄養士・栄養士とともに、日本中のみなさんの「栄養を楽しむ」生活を応援しようという取り組みだそうです。かわいいロゴも作られていて、親しみやすいですね。
●当院でも皆さんにご紹介!
患者さん、地域の皆さん、職員向けといろいろなイベントを開催しました。
8月4日の昼食。野菜たっぷりのメニューに栄養ワンポイントのカードを添えて・・・
こちらは7月末ですが、地域の皆さんにご紹介。病院で毎月開催されている「NPO法人健康と幸せの会」で「暑い夏を乗りきる~夏の健康管理について~」と題して、栄養部の管理栄養士が講演を担当しました。
外来の患者さんには「栄養相談コーナー」を設置。たくさんの方にご利用いただき、大盛況(?)でしたよ!!
最後は、職員向けにも!「楽しく学ぼう栄養の日~今日からできる!カラダよろこぶ食事~」と楽しく学べる研修会を開催。栄養の日協賛のキウイフルーツと野菜ジュースのプレゼントに、みんな笑顔です。
●人間の基礎となる「食」について考えて欲しい
一日3回の食事提供だけでなく、献立づくり、食材の発注、栄養指導、飲み込みが難しい患者さんの状態確認など、通常の栄養部業務だけでも忙しい栄養部。その中でもこれだけの取り組みを計画したのは、多くの方に栄養について考えてもらい、みなさんに人間の基礎となる「食」について考えて欲しいからだと思います。
暑い日が続き、なかなか食欲も出ないという方も多いと思いますが、みなさんも、この機会にきちんと「栄養」が摂れているか、確認してみてはいかがでしょうか?
今回は今年制定された「栄養の日」をご紹介します。
●栄養の日
日本栄養士会がエイト(8)ヨー(4)。エイヨー=栄養にちなんで8月4日を「栄養の日」、8月1日から7日を「栄養週間」に制定しました。
全国の管理栄養士・栄養士とともに、日本中のみなさんの「栄養を楽しむ」生活を応援しようという取り組みだそうです。かわいいロゴも作られていて、親しみやすいですね。
●当院でも皆さんにご紹介!
患者さん、地域の皆さん、職員向けといろいろなイベントを開催しました。
8月4日の昼食。野菜たっぷりのメニューに栄養ワンポイントのカードを添えて・・・
こちらは7月末ですが、地域の皆さんにご紹介。病院で毎月開催されている「NPO法人健康と幸せの会」で「暑い夏を乗りきる~夏の健康管理について~」と題して、栄養部の管理栄養士が講演を担当しました。
外来の患者さんには「栄養相談コーナー」を設置。たくさんの方にご利用いただき、大盛況(?)でしたよ!!
最後は、職員向けにも!「楽しく学ぼう栄養の日~今日からできる!カラダよろこぶ食事~」と楽しく学べる研修会を開催。栄養の日協賛のキウイフルーツと野菜ジュースのプレゼントに、みんな笑顔です。
●人間の基礎となる「食」について考えて欲しい
一日3回の食事提供だけでなく、献立づくり、食材の発注、栄養指導、飲み込みが難しい患者さんの状態確認など、通常の栄養部業務だけでも忙しい栄養部。その中でもこれだけの取り組みを計画したのは、多くの方に栄養について考えてもらい、みなさんに人間の基礎となる「食」について考えて欲しいからだと思います。
暑い日が続き、なかなか食欲も出ないという方も多いと思いますが、みなさんも、この機会にきちんと「栄養」が摂れているか、確認してみてはいかがでしょうか?
こんにちは、広報スタッフです。
少しずつ春の訪れを感じるようになってきましたね。
さて、3月3日の桃の節句は、春色のちらし寿司と当院特製三色菱ゼリーの献立でひな祭りを祝いました。
菱餅ならぬ菱ゼリーは、下から若草の緑、雪溶けの白、そして桃の花をイメージしたピンクをイメージしています。
春先が旬のタケノコを使った若竹汁と一緒にお出しして、春爛漫の献立になりました。
なかなか外に出ることが難しいご入院中も、お食事を通じて季節を感じていただければと思います。
少しずつ春の訪れを感じるようになってきましたね。
さて、3月3日の桃の節句は、春色のちらし寿司と当院特製三色菱ゼリーの献立でひな祭りを祝いました。
菱餅ならぬ菱ゼリーは、下から若草の緑、雪溶けの白、そして桃の花をイメージしたピンクをイメージしています。
春先が旬のタケノコを使った若竹汁と一緒にお出しして、春爛漫の献立になりました。
なかなか外に出ることが難しいご入院中も、お食事を通じて季節を感じていただければと思います。
こんにちは、広報スタッフです。
2月1日の新棟オープン後、最初の行事食は2月3日の節分メニューでした。
節分と言えば「恵方巻き」ということで、栄養部スタッフ手作りの巻き寿司といなり寿司をご用意しました。
本来の恵方巻きは「丸かぶり寿司」とも言われ、一本丸ごと食べるのが習わしと言われますが、今回は上品に盛り付けて節分の雰囲気を味わっていただきました。
お吸い物やいわしの天ぷらもつけて、患者さんにも大好評でした!
今年も皆様に福が沢山やってきますように。
2月1日の新棟オープン後、最初の行事食は2月3日の節分メニューでした。
節分と言えば「恵方巻き」ということで、栄養部スタッフ手作りの巻き寿司といなり寿司をご用意しました。
本来の恵方巻きは「丸かぶり寿司」とも言われ、一本丸ごと食べるのが習わしと言われますが、今回は上品に盛り付けて節分の雰囲気を味わっていただきました。
お吸い物やいわしの天ぷらもつけて、患者さんにも大好評でした!
今年も皆様に福が沢山やってきますように。
こんにちは、広報スタッフです。
今日はお正月の行事食のご紹介です。
お正月を当院で過ごされた患者さんへ、ご入院中でもお正月気分を味わっていただけるように、1月1日の朝食にはお祝いのお料理とお雑煮を、昼食にはお節を提供させていただきました。
昼食は、お重をイメージした赤い箱に一人分ずつ詰めたミニお節♪
中身は長寿を願うエビを中心に、紅白なます、昆布巻き、伊達巻き、栗きんとんなど、ひとつずつ丁寧に作った料理をぎっしりと!
見た目だけで、お正月の気分になれる盛り付けに仕上がりました。
ご提供するときには、お赤飯、おすましと共に、祝箸も添えました。
お正月中のご入院は、少しさみしい気持ちになられる方もいらっしゃったのではないかと思いますが、今回の特別メニューで、お正月のお祝いの雰囲気を感じていただけたのではないかと思います。
今日はお正月の行事食のご紹介です。
お正月を当院で過ごされた患者さんへ、ご入院中でもお正月気分を味わっていただけるように、1月1日の朝食にはお祝いのお料理とお雑煮を、昼食にはお節を提供させていただきました。
昼食は、お重をイメージした赤い箱に一人分ずつ詰めたミニお節♪
中身は長寿を願うエビを中心に、紅白なます、昆布巻き、伊達巻き、栗きんとんなど、ひとつずつ丁寧に作った料理をぎっしりと!
見た目だけで、お正月の気分になれる盛り付けに仕上がりました。
ご提供するときには、お赤飯、おすましと共に、祝箸も添えました。
お正月中のご入院は、少しさみしい気持ちになられる方もいらっしゃったのではないかと思いますが、今回の特別メニューで、お正月のお祝いの雰囲気を感じていただけたのではないかと思います。