熊本市内は雨の週末でしたが、10月22日(土)にはなないろ森の保育園はじめての‟ミニ”運動会が開催されました!
●はじめての運動会
外はあいにくの雨でしたが、それでも大丈夫!!なないろ森の保育園はじめての運動会は、熊本機能病院併設の地域交流館 市民塾ホール内で行われました。
0歳から2歳までの子ども達だけで、何ができるのかな?と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、かけっこにお遊戯にと「ミニ運動会」ながらもたくさんの成長を見てもらえる時間になりました。
ちょっぴり緊張してるかな?
2歳児クラスのお友達の「はじめの言葉」で運動会スタート!

●みんなのかけっこ
ちょっとだけお手伝いしてもらいながらも、一生懸命ゴールに向かう1歳のお友達のかけっこ。
2歳になるとかけっこのスピードもぐん!と早くなります。

0歳のお友達は、マットの上で。
保護者のみなさんも応援に、撮影にと大忙し~

●保護者もいっしょに楽しみました
保護者といっしょに行う競技もあり、みんなで一緒に楽しみました。
保護者による技走では、お父さんたちがこんな格好も。

保護者の方に限らず、おじいちゃん、おばあちゃん、偶然通りかかって応援して下さった方など、約100名の方に見に来ていただき、はじめてとは思えないにぎやかな運動会になりました。
最後は親子で「バスにのって」のお遊戯♪
ゴー!ゴー!

●皆さん、おつかれさまでした
たった数時間のミニ運動会でしたが、アットホームな雰囲気の中で子ども達のいきいきとした姿を見ることができました。たくさんのお客様にも来ていただき、とてもうれしく思います。
なないろ森の保育園のお友達、おつかれさまでした!
そして、保護者の皆さんも。