スタッフブログ

2025年03月のアーカイブ

≪ありがとうメッセージ≫

別の病院に入院した事があったけど、あまりいい事がなかったので、不安でしたが、ごはんもおいしいし、看護師さんも優しくて安心できました。ありがとうございました!!

~いただきました投書について~
いただきました投書からのありがとうメッセージは、対象職員に共有させていただくとともに、全職員へ周知しております。
いただきましたお言葉を励みに、職員一同、患者さまに満足いただける病院づくりに努めてまいります。
≪ありがとうメッセージ≫

お早うございます。
中根先生にお世話になっています。いつもいつも感じるのですが、中根先生の「恵比須様」のような笑顔でゆっくりさわやかな口調で対応されます。患者にとっては、薬や注射と同じ特効薬です。これもまたいつも感じるのですが、スタッフの皆様のやさしい笑顔いっぱいの対応です。どんなに忙しくても笑顔を絶やされません。本当に素晴らしいです。ただただ感謝です。


~いただきました投書について~
いただきました投書からのありがとうメッセージは、対象職員に共有させていただくとともに、全職員へ周知しております。
いただきましたお言葉を励みに、職員一同、患者さまに満足いただける病院づくりに努めてまいります。
公益社団法人日本脳卒中協会と一般社団法人日本不整脈心電学会は、3月9日を「脈の日」、3月9日〜15日を「心房細動週間」と定めています。
これらは心房細動の症状、そこから生じる脳卒中や心不全などの疾患を予防する目的があります。
熊本機能病院はこの趣旨に賛同し、下記の期間、病院正面玄関を血液の色をイメージした赤色にライトアップします。
普段とは異なる熊本機能病院をご覧いただき、1人でも多くの方が心房細動に関心を持っていただけたら幸甚です。

日時:3月9日(日)~3月11日(火) 日没~午前7時
場所:熊本機能病院 正面玄関

      ↑昨年の様子