スタッフブログ

こんにちは、広報スタッフです。
朝夕、ひんやりしてきましたね。いよいよ秋~。待ち遠しかったです!

23日の秋分の日には、ご入院のみなさんに、秋の味覚を楽しんでいただけるようにと、栄養部が企画してくれました~。
お昼はおはぎ、夕食は栗ときのこの炊き込みご飯、秋刀魚の塩焼き、茶碗蒸し、蓮根と水菜のサラダ、ぶどう、など 秋満載のメニュー!


今年はニュースでも報道されているとおり、秋刀魚の水揚げが少なく、心配していたようですが、なんとか大きな秋刀魚が手に入ったとのことで、ほっとひと安心。

そして、調理スタッフの想いが伝わったのか、今回は患者さんからも沢山のお手紙を頂きました!

励みになるお手紙の数々。本当にありがとうございました。
これからも食事で季節を感じられる、楽しみな食事を目指していきます!
≪ご意見・ご要望など≫

おいしい食事を有難く、いただいております。

お米が佐賀県産とのことですが、なぜ熊本のお米を使わないのですか?

熊本の病院だから地産地消で農家さんに貢献したほうがいいと私は思いますけど。農業県ですよ。残さないように私はいただきます。

≪当院からの回答≫

お食事についてのご意見ありがとうございます。病院食や地産地消について熱心に考えていただき、感謝申し上げます。給食委託会社の一括仕入れにて、現在は佐賀県産のコシヒカリを使用しています。価格が最優先ではなく、美味しさと食味、納品の安定性を考慮した上で九州県内のお米を対象としております。今後は熊本県産のおいしいお米についても交渉していきたいと思います。また、何かお気づきの点がございましたら、病棟担当栄養士やスタッフにお気軽にお尋ねください。貴重なご意見、ありがとうございました。

~投書への回答について~
いただいた投書への回答は、多くの方に関わる内容についてホームページに掲載させていただきます。
個人に関わる内容については、個別に回答させていただきますのでご了承ください。
また、個人が特定される情報については、伏せて掲載させていただいております。


こんにちは、広報スタッフです。
熊本市中心部の「桜町バスターミナル」が運用開始となりましたね。バスを待つ場所も室内で快適だとか・・・。
これに伴い、バスの案内表示も変更されています。

「熊本機能病院前」に停車するバスは次のとおりです。以前より、細かく設定されています。

旧)北3 → 新)C3-2  C3-3

北4 →   C4-2  C4-3  C4-4  C4-5

「桜町バスターミナル」から「C」のバスは17番のりばより発車します。

また、みなさんがよく利用される「化血研前」バス停の名称も変更となっています。

旧)化血研前 → 新)KMバイオ前

 

当院までのアクセスはこちらのページへ

バスでご来院の皆さま、どうぞお気を付けてお越しくださいませ。
地域交流館にて行われるイベントのご案内です♪


当院では、毎年9(きゅう)月9(きゅう)日の「救急の日」に近い土曜日にイベントを開催しており、今年も、9/7に開催いたします。

例年、熊本市北消防署の皆さんにご協力いただき、様々な企画を予定しています。
今年は体験企画が特に豊富!!

VRやドライブシミュレーターなど皆さん楽しんでいただけると思います。

また、ミドリ安全さんには防災グッズの展示にご協力いただきます。来場された方、先着100名様には蛍光タスキをプレゼント!!

熊本市消防音楽隊の皆さんには今年も演奏で花を添えていただきます。ミニコンサートですが、素敵な演奏になることでしょう。
ちびっこに大人気の消防服や白衣を着用しての写真撮影や車両の展示もありますよ!

当院からも救急センター長の赤坂が講話を担当いたします。

年に一度、もしものときにどう対応するか、改めて考える時間となれば幸いです。みなさん、この機会にぜひご来場ください!

チラシのデータはこちらから
こんにちは、広報スタッフです。
久々になないろ森の保育園からお便りが届きました~。
「毎年、熊本県警から頂いているひまわりの種が、今年もきれいな花を咲かせましたよ~」との情報が。

この種は平成23年に京都で発生した交通事故で亡くなってしまったあずまはるとくん(当時4歳)の形見となったひまわりの種が各地で花を咲かせたものです。
交通安全と命の大切さを伝える「ひまわりの絆プロジェクト(はるちゃんのひまわり)」として全国に広がっています。
京都府県警 ひまわりの絆プロジェクトページ http://www.pref.kyoto.jp/fukei/shien/himawari.html

なないろ森の保育園では毎年、2歳児のすみれ組の皆さんがお世話をしてくれています。

「ほらあそこ!!」ひまわりの場所を教えてくれました。


大きな花です。


きれいなお花が咲いてよかったね。みんなありがとう。

 
≪ありがとうメッセージ≫

朝早い時間に来院しましたが、出勤される職員の方々がみなさん「おはようございます」と挨拶してくださり、大変気持ちよかったです。院内も大変きれいにされていて気持ち良いです。8時30分受付でしたが、待っている患者さんがいたら早めに対応して頂き、ありがたかったです。持病で心配な症状があり、来院した暗い気持ちが少し明るくなりました。ありがとうございます。

≪当院からの回答≫

ありがとうございます。検査で少し早めに来院される方がおられるので、ご案内しております。普段の業務の中で感謝のお言葉をいただき、うれしく思います。私たちの励みになります。今後とも頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。

~投書への回答について~
いただいた投書への回答は、多くの方に関わる内容についてホームページに掲載させていただきます。
個人に関わる内容については、個別に回答させていただきますのでご了承ください。
また、個人が特定される情報については、伏せて掲載させていただいております。
≪ご意見・ご要望など≫

病棟洗濯機の上に、乾燥機をセットされているタイプ。機と機のスキマをもっと広くしてほしい。頭をぶつける恐れがある。(前後の位置も同じであるため)

≪当院からの回答≫

大変ご迷惑をおかけしました。病棟に設置してある洗濯機・乾燥機は、車いすと歩行器歩行の方にそれぞれ対応できるよう、高さ幅の違う2種類をご用意しております。

車いすの方に合わせた洗濯機・乾燥機は幅を低めに設定しております。危険がないよう、注意喚起の表示を行います。使用しにくい場合は、病棟スタッフにお知らせください。ご意見ありがとうございました。

~投書への回答について~
いただいた投書への回答は、多くの方に関わる内容についてホームページに掲載させていただきます。
個人に関わる内容については、個別に回答させていただきますのでご了承ください。
また、個人が特定される情報については、伏せて掲載させていただいております。
こんにちは、広報スタッフです。
毎年恒例の公益社団法人熊本県看護協会主催による「高校生の一日看護体験」を行いました。

今回は、18名の高校生のみなさんにご参加いただいて、各病棟に分かれ、お風呂に入られた方の補助や足浴などをお手伝い頂きました。


高校生のみなさんの笑顔が、とにかくかわいい~。スタッフまで癒されるひと時でした。
この中から、看護師さんがたくさん生まれてくれることを願っています~。
こんにちは、広報スタッフです。
本当に暑い日が続いていますね。

先日のブログでもお伝えしましたが、夏は入院患者さんの食欲が落ちやすい時期です。
回復にも影響が出るので、どうにか食事をとってもらおうと栄養部を中心に頑張っています。
今回は、当院の11病棟【障害者等施設一般病棟】での茶話会の模様をお伝えします。


11病棟を訪ねると手作りのひまわりと花火がお出迎え。茶話会の準備が整っていました。
こちらは飲み込むことが難しい患者さんが、多く入院されている病棟です。
食事や飲み物もそのままでは、むせてしまわれる方が多く、むせてしまうと肺炎の原因になるので、とろみをつけてご提供します。

でも、茶話会を楽しんでもらいたい!とスタッフで検討し、今回はのどごしの良いゼリーをお出しするようにしたようです。
それがこちら!


頑張って、写真を撮ったのですが・・・。見えますでしょうか?
お花が咲いています!フラワーゼリーになっています!
目にも涼しく、楽しんでもらいたいとパティシェの資格を持つスタッフが試作を繰り返し、作りました。

黄色のお花【オレンジ味】と紫のお花【グレープ味】です。
ゼリーが引き立つようにと栄養士の実習生さんがコースターも作成してくれました。
ここに置くと本物のお花のようです。


作ったスタッフから、説明タイム。普段表に出ないので、ものすごく恥ずかしい・・・と、はにかみながらも。

フラワーゼリーは一つ一つストローや注射器のようなものを使って、透明なゼリーに色のついたゼリーを流し込んでいきます。


通常のフラワーゼリーなら周りを多少硬めにつくれば、綺麗に色の区別が出ると思うのですが、ベースも柔らかく仕上げないといけないので、むずかしいだろうなと想像がつきました。
しかし、皆さん完食される方が多く、手をかけて作った甲斐があったのではないかと思います。

熊本の夏はまだまだ続きますね。どうぞ熱中症など、十分に気を付けてお過ごしくださいませ。